【ホテル観光科】
レストラン「はんぐりぃ」大盛況
11月5日(土)の文化祭で,ホテル観光科の生徒は,試食室で「レストラン はんぐりぃ」を営業しました。500円均一で「煮込みハンバーグセット」や「唐揚げ定食」など5種類のメニューを取り揃え,250食を全て完売しました。また,レストラン内では,2年生が開発した「オリジナルドリンク」の販売も行われ,こちらも完売となり,大盛況に終わることができました。上の写真はレストラン店内の様子,下の写真はレストラン内のオリジナルドリンクコーナーの様子です。
洋食フルコースのサービスをしました。
10月7日(金)に,中学校の先生方へ洋食フルコースのサービスをしました。オードブルからはじまるフルコースの順番で,調理科が作った料理を,ホテル観光科3年生の生徒たちが中心となって,心をこめてサービスしました。ナイフフォーク等のセットの方法や,サーバーサービス,チューリンサービスなど,普段学んでいる専門技術を生かして頑張りました。左側の写真は,料理を提供する前の同時一礼の様子,右側の写真は,パンのサーバーサービスの様子です。
レストランサービス技能士国家資格3級学科試験に合格しました。
8月17日(火)に福岡県で行われた「レストランサービス技能士国家資格3級」の学科試験に,ホテル観光科の生徒(2年生5名,3年生5名)10名が合格することができました。
学科試験合格者は10月25日(火)に2次試験である実技にチャレンジします。実技試験を合格し「レストランサービス技能士」の称号をいただけるよう更に訓練に励みます。
レストランサービス技能士国家試験3級を受験しました。
8月17日(水)に,「レストランサービス技能士国家試験3級学科試験」を,ホテル観光科の2年生と3年生28名が,福岡県で受験しました。生徒達は,試験直前までテキストや過去問題に取り組み,ベストを尽くして頑張りました。
9月2日(金)に合格発表があり,合格者は,10月27日(木)に行われる実技試験に挑戦します。実技試験まで合格すると,「レストランサービス技能士3級」の称号を授与されます。これからの結果が楽しみです。
洋食フルコースのサービスをしました。
6月10日(金)に50名の中学校保護者が学校視察に来校され,「洋食フルコースサービス」でおもてなししました。
本格的フランス料理のサービス技法を採り入れ,「チューリン」という銀器に盛られたスープをお客様の目の前で注ぐ「チューリンサービス技法」,パンは「プラッター」という銀器に盛り,こちらもお客様の目の前でフォークとスプーンを駆使し,直接お客様のお皿へサービスする「サーバーサービス技法」など,普段勉強している専門の技術を,お客様へお披露目する大変良い機会となりました。
左側の写真はチューリンサービスの様子。右側の写真は,お客様に喜んでいただき,笑顔でお見送りの様子です。
初めての実習服
今年4月に入学した,ホテル観光科1年生 21名の生徒たちの実習服が先日届き,ホテル実習室で試着会を行いました。実習服が届くのを楽しみに待っていた生徒たちは,目を輝かせながら実習服を着ていました。今後,7月からはじまる校外ホテル実習や,来校者へのサービス,専門教科の授業でこの実習服を着て更に頑張ります。
8名の生徒がそれぞれの道へ
3月1日(火)にホテル観光科3年生の生徒8名が,たくさんの思い出を胸に卒業しました。卒業後は,県外ホテルや進学とそれぞれの道へ進みますが,ここで学んだことを生かし活躍することを期待しています。
写真左は卒業式を終えた後,教室で最後のホームルームの様子。写真右は卒業証書授与の様子です。
春季校外ホテル実習頑張ってます!!
ホテル観光科2年生と1年生21名は,2月8日(月)~3月18日(金)まで,鹿児島市,指宿市,霧島市各方面12か所のホテルで,春季校外ホテル実習を行っています。校外ホテル実習ではホテルから実習奨学金をいただき,この奨学金を積み立てて3年次のハワイ研修旅行の費用に充当します。技術を磨き,将来の就職や進学に活かすだけではなく,ハワイ研修旅行をも目指し日々奮闘中です.
保護者への感謝の集い&模擬披露宴を行いました。
1月22日(金)に,ホテル観光科3年生の保護者と,校外ホテル実習でお世話になったホテル関係の方々を招待し,「保護者への感謝の集い&模擬披露宴」を本校多目的集会室で行いました。3年生の生徒たちが中心となって,プランニングから新郎新婦役まで全てを企画し,日頃の学習の成果の発表と,感謝の気持ちを形にして保護者やホテル関係者へ伝えました。この感動の模様を,テレビ,新聞などでも報道され話題となりました。
レストランサービス技能士国家資格3級に合格しました。
レストランサービス技能士国家資格3級に,ホテル観光科の生徒4名が高校生では初めて合格しました。本校は,全国の高校で唯一,この受験資格承認校に認定されており,今年初めて受験にチャレンジしました。来年以降もこの国家試験に毎年チャレンジし,合格を目指して頑張ります。下は合格の証であるバッチで,左のゴールドバッチが1級,中央のブルーが2級,右側薄青のバッチが,今回生徒たちが合格した3級のバッチです。