★各科&コースの新着情報
第2回体験入学を実施!!
10月23日(土)・24日(日)の2日間で体験入学を実施しました。
マジックの授業の体験,卒業生からの体験講話という内容で実施しました。今後の進路選択の参考になってくれればと思います。
第2回一日体験入学を実施しました
10月23日(土),24日(日)の2日間にかけて,一日体験入学が実施されました。
1日目はダンスレッスンを体験し,2日目はボイストレーニングのレッスンを体験してもらいました。
多くの中学生のみなさんに参加してもらい,2日間とも楽しそうに体験してくれていました。
参加した中学生,保護者のみなさんありがとうございました。
一日体験入学☆共生コース☆
令和3年度 第2回 普通科共生コース1日体験入学が10月23日(土),24日(日)に行われました。
共生コースの体験入学では,中学生の皆さんの自己紹介の後,ネームプレート作りをしました。その後,パソコン室にて文字入力の体験をしました。中学生の皆さんは,最初はとても緊張した様子でいましたが,在校生の声掛けなどにより,楽しく有意義な時間を過ごすことができたようです。
令和3年度第2回一日体験入学
令和3年10月23日(土),24日(日),第2回一日体験入学が実施されました。トータルエステティック科では,授業で学ぶエステ・メイク・ネイル・ボディジュエリーのエステ科ならではの体験をしていただきました。自宅で簡単にできるフットケア,ハロウィンにちなんだ傷メイク,ボディジュエリー,ネイルチップ作成など中学校では普段できない盛りだくさんの内容でした。参加した中学生のみなさんから,「楽しかった!!」という声をたくさん聞くことができ,充実した体験入学になったと思います。次年度もたくさんの入学をお待ちしています!
第2回一日体験入学で, オリジナルのモンブランクレープ作りに挑戦
10月23・24日に実施された一日体験入学では,中学生がオリジナルのモンブラン作りに挑戦しました。クレープ生地作りに悪銭苦闘しながら, おいしいモンブランクレープができました。完成した後は, 高校生と楽しく談笑しながら試食をしました。
第2回 一日体験入学「プログラムの仕組みを学ぼう!」
10月23日(土)・24日(日)の二日間,第2回一日体験入学を実施しました。
普通科アプリケーションコースでは,プログラミングの基礎を学ぼう!をテーマにプログラミング学習教材のスクラッチを使ってゲームプログラミングの体験を行いました。
どのようにして画面上のキャラクターを動かすのか。など,プログラムの仕組みを学びながらの制作で,参加してくれた中学生のみなさんも苦戦の連続だったようですが,見事にプログラムが完成したときはとても嬉しかったようで笑顔があふれていました。
体験学習の最後に,3年生が卒業制作で挑戦しているプログラムで飛行させるドローンの飛行実演を披露しました。3年間で身に付けた専門の技術に参加者から多くの拍手をいただきました。
参加した中学生のみなさん,本当にありがとうございました。
第2回一日体験入学「楽しくハンドメイド」
10月23日(土)24日(日)中学生の一日体験入学が実施され,ファッションデザイン科では「楽しくハンドメイド」というテーマでUVレジンでペンダントトップを制作しました。
枠の中にレジン液とビーズやネイルパーツ,ラメなどを入れてデザインを工夫して制作しました。作品が完成したときは,みなさんとても満足そうでした。本校生徒も交流しながら一緒に制作。楽しい時間を過ごしました。
第2回 一日体験入学
10月23日(土)~24日(日)の2日間に渡り,第2回一日体験入学が行われ,調理科では,自分の好きな具材を
トッピングするオリジナルピザ作りを体験してもらいました。
ピザ生地を伸ばしたり,食材をトッピングしながら,中学生のみなさんと会話を楽しみました。
芸術鑑賞会を実施しました!
令和3年10月19日(火)に,本校体育館にて芸術鑑賞会を実施しました。日ごろ見る機会のない演劇を鑑賞でき,充実した時間を過ごすことができました。
演劇鑑賞会☆劇団 風の子九州☆専攻科・共生コース
令和3年10月19日(火) 劇団『風の子九州』の方をお招きし,今回は ≪この指 とーまれ≫ という作品を鑑賞しました。
家族愛や人情,友情が描かれた内容で楽しく面白く想像力を育む豊かな劇でした。生徒たちは,笑顔で食い入るように鑑賞していました。
劇団のみなさん,ありがとうございました。