[卓球部]
第45回全国高校選抜卓球大会(結果報告)
期日 平成30年3月23日(金)~29日(木)
場所 福井県営体育館
〈成績〉
○予選リーグ
1回戦 本校3-1済美(愛媛)
2回戦 本校3-1安城学園(愛知)
3回戦 本校3-1吾妻中之条(群馬)
○決勝トーナメント
本校0-3遊学館高校(石川)
予選リーグで3勝し1位で通過でき,ベスト16に入りました。決勝トーナメント1回戦で目標のベスト8をかけて遊学館高校と対戦しましたが,優勝候補の壁は厚く,ストレート負けでした。しかし,これまでにたくさんの遠征を重ねた結果が今大会に繋がったのではないかと思います。さらに上位を狙えるチームですので,意欲と実力をつけさせていきたいと思います。
平成29年度第58回鹿児島県高等学校春季卓球大会(結果報告)
期日 平成30年2月9日(金)~11日(日)
場所 松元町平野岡公園体育館
〈成績〉
◎女子学校対抗 準決勝 本校 3-0 武岡台高校
決 勝 本校 3-0 鹿児島女子高校
◎女子ダブルス 準決勝 安田・豊田組 3-0 阿久根・下塩見(川内)
平野・中元組 3-2 橋口・平山組(鹿児島女子高校)
決 勝 安田・豊田組 3-2 平野・中元組
◎女子シングルス 準決勝 安田 愛友 3-0 豊田 莉那
平野 果南 0-3 橋口(鹿児島女子高校)
決 勝 安田 愛友 3-0 橋口(鹿児島女子高校)
女子学校対抗は,決勝戦で鹿児島女子高等学校をストレートで退け,3年ぶり17回目の優勝を果たしました。女子ダブルスは,安田・豊田組が同校対決で優勝。女子シングルスも安田さんが優勝し,三冠王を獲得しました。
第51回全九州高等学校新人卓球選手権大会(結果報告)
期日 平成29年12月16日(土)~17日(日)
場所 別府アリーナ
〈成績〉
◎女子学校対抗 Aブロック予選リーグ(3勝0敗で1位)
・本校 3-1 開新(熊本)
・本校 3―0 佐賀商(佐賀)
・本校 3-0 鎮西学園(長崎)
◎決勝リーグ
(1勝2敗で3位入賞。全国選抜卓球競技会の出場権を得ることができました。)
・本校 1-3 希望ヶ丘(福岡)
・本校 1-3 明豊(大分)
・本校 3-0 長崎女(長崎)
これまで全九州高等学校新人卓球選手権大会優勝を目指して練習をしてきました。決勝リーグ初戦の希望ヶ丘戦でダブルスを落とし,明豊戦でも素晴らしい戦いをしましたが,残念ながら敗れてしまいました。安定力・スピード・レシーブで差があると感じた試合でした。今後、全国大会に向けて更に努力を重ねていきたいと思います。
【速報】第51回県高校新人卓球競技大会 3日目の結果
一昨日の女子団体優勝,昨日の女子ダブルス1~3位入賞に続き,本日行われた女子シングルスでも快進撃を見せ,1位から3位までを独占しました!
ご声援ありがとうございました。
1位 榎谷 優香 さん(進学体育科1年,松元中出身)
2位 岩﨑 来南 さん(進学体育科2年,紫原中出身)
3位 小正 佳奈 さん(進学体育科2年,松元中出身)
〃 諏訪薗 結莉 さん(進学体育科2年,国分南中出身)
【速報】第51回県高校新人卓球競技大会 2日目の結果
昨日行われた女子団体に続き,本日行われた女子ダブルスでも優勝しました。また,2位・3位にも入賞し,大変素晴らしい結果を残しました。
1位 諏訪薗・榎谷組
2位 小正・岩崎組
3位 豊田・安田組
第51回県高校新人卓球競技大会 1日目の結果
昨日行われた女子団体決勝戦で鹿児島女子高校にストレートで勝利し,2年ぶりに優勝しました。
12月に大分県で行われる九州大会でも1位を目指して頑張りますので,皆様の応援をよろしくお願いいたします。
第51回県高校新人卓球競技大会の必勝祈願を行いました
10月31日(火)に,本校中庭聖域にて卓球部の皆さんが大会での必勝祈願を行いました。
※本校では,創設者である吉永市之助先生・ヤス先生,ならびに前学園長の後藤大治先生の胸像が中庭に設置してあり,そこで必勝祈願を行っております。(ただし,宗教的儀式は一切行っておりませんので申し添えます。)
平成29年度 全日本卓球選手権大会県選手選考会
期日:平成29年10月14日(土)~15日(日)
〈結果〉
●女子ジュニア(高校2年生以下)シングルス
1位 小正 佳奈さん(進学体育科2年)※代表権獲得
2位 諏訪薗 結莉さん(進学体育科2年)※代表権獲得
3位 榎谷 優香さん(進学体育科1年)
4位 岩﨑 来南さん(進学体育科2年)
●女子シングルス(一般)
3位 榎谷 優香さん(進学体育科1年)※代表権獲得
●女子ダブルス
1位 園田 彩佳さん(OG 鹿相信)・榎谷 優香組 ※代表権獲得
小正さん,諏訪園さん,榎谷さんが,来年1月に開催されます全日本卓球選手権大会の代表権を獲得しました。
全国高校総体卓球競技大会出場
平成29年7月28日から福島県郡山市で開催された,平成29年度高校総体卓球競技大会に,本校卓球部が女子学校対抗と女子ダブルスに出場しました。
〈結果〉
○女子学校対抗 1回戦 本校 3-1 華頂女子高校(京都)
2回戦 本校 1-3 木更津総合高校(千葉)
○女子ダブルス 1回戦 小正・諏訪薗組 2-3 前澤・原組(高岡龍谷(富山))
目標としていたベスト16入りは果たせませんでしたが,最後まで諦めることなく全員で「最善を尽くす」ことができましたと思います。1・2年生主体の若いチームでしたので,来年度に向けてとても貴重な経験ができました。更に実力をアップして,全国制覇を目指したいです。

大会会場の様子

試合中,声援を送る選手たち
第70回全九州高校総体卓球選手権大会報告
平成29年6月23日(金)~25日(日)に,那覇市民体育館で第70回全九州高校総体卓球選手権大会が実施されました。
【大会結果】
○学校対校
1回戦 本校3-0別府溝部高校(大分)
準々 本校1-3希望ヶ丘(福岡)優勝
○ダブルス
1回戦 安藤・榎谷組3-0多武・池田組(日南 )
諏訪薗・小正組0-3宮田・高橋組(明豊 )
2回戦 安藤・榎谷組3-2山口・岡本組(佐賀商)
準々 安藤・榎谷組2-3田中・金崎組(希望ヶ丘)
○シングルス
1回戦 榎谷3-2永石(長崎女子)
2回戦 榎谷2-3中村(普天間)
九州新人で敗れた別府溝部学園に勝利し,全国選抜大会2位の希望ヶ丘にも接戦することができました。また,ダブルスにおいてもベスト8まで進出できました。今後もさらに意欲と実力をつけ高い目標を目指していきたいと思います。
« Older Entries