アプリケーションコース
未来のIT技術者を目指すため、実習授業を中心にiPadやパソコンに触れながら、アプリのこと、インターネットのことを楽しく学びます。

主に学ぶソフトウェア
- ドリームウィーバー(ホームページ作成ソフト)
- アドビイラストレーター・フォトショップ(デザイン編集ソフト)
- ワード・エクセル・パワーポイント(オフィスソフト)
目指す資格 -IT関連の資格を中心に取得を目指します-
- 情報検定試験(J検)
- インターネット技能者認定試験
- インターネット検定試験 スペシャリスト検定試験
- MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
- コンピュータサービス技能評価試験 (ワープロ部門,表計算部門)
- 日本漢字能力検定
- 実用英語技能検定
- 実用数字技能検定
- 日本語ワープロ検定
- 秘書検定
- サービス接遇検定
- 危険物取扱者資格
- ボイラー取扱技能講習

【新着情報】 2020.12.23 保護者への感謝の集い
令和2年12月18日(金) アプリケーションコース3年生による「保護者への感謝の集い」を実施しました。
3年生が専門授業を通して学んだ技術と知識で制作した作品をプレゼンテーションにて保護者の方々に披露しました。
プログラムの技術を用いて制作したゲームやデジタルで描き起こしたイラストレーション作品など,生徒たちの得意とする技術を存分に発揮した作品は,どれも個性的で3年間の成長を感じるものでした。見学された保護者の皆様からも,発表した生徒たちに拍手が贈られ,一人一人の努力の成果を実感してくださったようでした。
また,生徒それぞれが,これまでの高校生活を支え,応援してくれた保護者に向けて,感謝の気持ちを手紙で伝え花束を贈りました。日頃素直に伝えることができない感謝の想いを伝える良い機会となったようです。
3年生は,もうすぐ卒業を迎えます。アプリケーションコースで学んだ技術や知識は,必ず将来役に立つものです。この制作と発表の経験を忘れずに社会で活躍してくれると期待しています。