「はるかのひまわり絆プロジェクト」 今年もスタート!
「はるかのひまわり絆プロジェクト」を知っていますか?
阪神淡路大震災で被災した、
はるかさんの自宅跡地に咲いたひまわり。
その「はるかのひまわり」を育てて、
災害や命の大切さを再考し、
「人の尊厳」や「人との関わりの大切さ」を
知る機会にしようとする取り組みです。
本校では「はるかのひまわり」ボランティアを始めて
3年目になりました。
今年も『ひまわり咲かせ隊CA2』の学生たちが、
学校前の花壇に、種まきをしてくれました。
(先週は『ひまわり咲かせ隊CA1』の学生たちが
プランターに種をまきました!)
種まきの後で大切なのは、「水やり」
真剣に水やりをする学生の横で、
「❤きれいに咲いてね❤」と、
おまじないをする3人でした。
ポーズを決める『ひまわり咲かせ隊CA2』
これからの水やりは、君たちに任せたぞ!
今年も「はるかのひまわり」がきれいに咲きますように✿❀✿