キャリア養成学科 視覚・聴覚障がい者の皆さんとの交流会

キャリア養成学科 視覚・聴覚障がい者の皆さんとの交流会

11月16日と30日に、キャリア養成学科の学生が、

盲ろういぶき作業所で、

聴覚や視覚に障がいがある皆さんと交流しました。

いぶき作業所は、

聴覚や視覚、聴覚と視覚の両方、

身体などに障がいがある皆さんが、

野菜の袋詰めなどの作業に

取り組んでおられる場所です。

学校で学んた手話だけでなく、

視覚にも障がいがある方とは

指文字を手で読み取っていただく触手話など、

さまざまな方法で交流をはかることができ、

とても充実した時間を過ごしました。

利用者の皆さんがとても優しく、

笑顔で迎えてくださって、

本当に楽しい時間を共に過ごすことができました。

代表して手話で御礼を伝えた時も、

温かい目で受け止めていただき、

とても嬉しかったです。

接客の仕事を目指す学生として、

大きく視野を広げることができた交流会でした。

この機会を与えてくださった、手話講師の畑先生、

受け入れてくださったいぶき作業所の皆さん、

ありがとうございました。

099-239-2603

受付時間:月〜金 8:30〜17:00