教育理念・特徴

専門学校は、志望する職業・憧れの職業に就職するために、また、就職先企業においてしっかりと居場所確保が図れるためにそれに必要な業務知識や技能を取得するための教育機関です。

本校はこれら専門学校の社会的使命を正しく認識し日々懸命に頑張っている専門学校です。

本校はキャリア養成学科とヘアーアート学科(美容学科)の2学科を擁する専門学校です。

いずれも接客の第一線で即戦力となる人材育成をしています。

建学の精神

建学の精神は創立者後藤章氏が、日章学園に学ぶ学生・生徒と学園で指導に当たる全教職員に対して示した「学びのスローガン」です。

終戦直後、衣食住の全てにわたって困窮していた当時の世相のなかで、人の行うべき正しい道を会得させること、世のため、人のために役立つ人材を育てること、そして働くことの喜びを見いださせることが、幸福な社会建設に不可欠とする学園創立者の不動の信念から発した言葉でした。

 

道義 道義に徹した人となれ

実利 実社会に役立つ人となれ

勤労 勤労を愛する人となれ

教育理念

接客の第一線で活躍するには、接客に要する知識・技能に加えて他人の立場に立って考え行動できる奥の深い資質・能力が求められます。

接客の第一線で活躍できる人材を育成することを使命とする本校のスクールマインド「知性」「品性」「人間性」は日々の教育活動におけるキーワードです。

 

知性 lntelligence 知性豊かな人材の育成

品性 Dignity 立居振舞、言葉遣いなど内から輝ける人材の育成

人間性 Humanity 人として真の生き様が示される人材の育成


099-239-2603

受付時間:月〜金 8:30〜17:00