奨学金制度

日本学生支援機構 高等教育の修学支援新制度(給付型)

給付奨学生として採用後、卒業時期まで世帯の所得金額に基づく区分(第Ⅰ~第Ⅲ区分)に応じて、原則毎月振り込まれます。

支援の対象となれるのか、シミュレーターで確認することができます。

進学資金シミュレーター https://shogakukin-simulator.jasso.go.jp

日本学生支援機構 奨学制度

人物・健康・学力・家計が一定の条件を満たしている方で、日本学生支援機構が審査を行い採用を決定します。

■第一種奨学金(無利息)平成24年度貸与月額…自宅通学53,000円 自宅外通学60,000円

■第二種奨学金(在学中は無利息、卒業後は年利3%を上限とする有利息)

 平成24年度貸与月額…30,000円・50,000円・80,000円・100,000円・120,000円の月額から選択できます。

 

※日本学生支援機構の奨学金の申込は、在学する学校を通して行います。高等学校在学中に予約となる「予約採用」につきましては、高等学校の奨学金窓口へ、入学後に申し込む「在学採用」につきましては、本校奨学金窓口にお問い合わせください。

学費サポートプラン(オリコ教育ローン)

■株式会社オリエントコーポレーションと提携し「学費サポートプラン」としてご案内しています。

■「学費サポートプラン」とは簡単な申込手続きで、入学金や授業料などの納付金を分割払いでご利用いただける制度です。

詳しくは学費サポートプランのページを参照ください。

 

※各種奨学金をご利用の方も併用してご利用いただけます。詳しい内容は入試事務局にお問い合わせください。

その他

市町村には、育英会制度を設けているところがあります。

また、世帯厚生資金・母子福祉資金・交通遺児育英会等の奨学制度があります。

 

※詳しい内容は、居住する市町村にお問い合わせください。

国の教育ローン

国民政策金融公庫・銀行・信用金庫・信用組合・農協・労働金庫・漁協で一年中いつでも申し込んで利用できます。

■入学費用は合格発表前でも申し込みができます。

■在学費用は資金が必要となったときに申し込めます。

■融資額は、学生・生徒一人につき300万円まで利用できます。

 

※詳しくは、取り扱い金融機関にお問い合わせください。


099-239-2603

受付時間:月〜金 8:30〜17:00