取得可能な資格

充実の検定対策

個別指導

過去問&個別指導で資格取得を徹底サポート

キャリア養成学科の中には、数多くの検定試験や資格取得に挑戦する学生が少なくありません。夢に向かって頑張る学生たちをレディカレも徹底サポートします。

検定前、放課後に実施する検定対策では、同じ検定にチャレンジするクラスメートと過去問を解いて傾向をチェック。わからないところは筆記・実技を問わず個別に指導します。

在学生の声

黒木 のぞみさん(天理教校学園高等学校 普通科卒業)

黒木 のぞみさん

9種目の資格を取得しました!

過去問を用意していただいたり、先生が全力でサポートしてくださったおかげで、多くの資格を取得できました。資格勉強で得た知識が就職活動に役立ったのはもちろんのこと、自信もつきました。今後は、内定先の企業で自分が得たものを生かしていきたいです。

 

取得資格

日本語ワープロ検定 1級

実用英語技能検定 2級

文書デザイン検定 1級

文書入力スピード認定試験 準1級

アシスタントウェディングプランナー検定

秘書技能検定 準1級

サービス接遇実務検定 準1級

プレゼンテーション作成検定 1級

情報処理技能検定(表計算) 2級

取得可能な資格の数々

資格取得

レディカレでは多くの資格を取得できるよう徹底的にサポートします。

就職の際にも、もちろん有利になりますが、資格取得に向けて頑張ることが、実力をつけていく何よりの近道となります。

実用英語技能検定

入試や海外留学、企業など社会で広く認められており、実社会で役立つ「世界レベルの英語力」を測ります。年間約230万人が受験している国内最大規模の英語検定試験です。

 

観光英語検定

国際人としての英語力を身につけることを目的とし、観光の分野を通して外国人とのコミュニケーション能力(運用能力)を高めることを目的とした試験です。

 

秘書技能検定

ビジネスの現場で必要とされる接遇などのマナー、文書の作成や管理、仕事のスケジュール管理等の技能と、気配り、判断力等の資質が問われる試験です。

 

サービス接遇検定

サービス業務に対する心構え、対人心理の理解、応対の技術、口のきき方、態度・振舞いなどが審査される検定です。

 

日本語ワープロ検定

パソコンの日本語ワープロソフトの有効な利用を通じて、日本語の入力および文書処理能力を身につけるとともに、情報化社会の中でコンピュータ活用能力の向上を図ることを目的として実施する検定です。

 

情報処理技能検定

パソコンの表計算ソフトやデータベースソフトの有効な利用を通じて、情報処理能力を身につけるとともに、情報化社会の中でコンピュータ活用能力の向上を図ることを目的として実施する検定です。

 

文書デザイン検定

パソコンソフトの有効な利用を通じて、文書デザイン能力を身につけるとともに、情報化社会の中でコンピュータ活用能力の向上を図ることを目的として実施する検定です。

 

プレゼンテーション作成検定

パソコンのプレゼンテーションソフトの有効な利用を通じて、プレゼンテーション資料作成能力を身につけるとともに、情報化社会の中でコンピュータ活用能力の向上を図ることを目的として実施する検定です。

 

かごしま検定

悠々と噴煙を上げる桜島、波静かな錦江湾、明治維新を中心とする歴史や文化は鹿児島が誇る貴重な観光資源です。
鹿児島検定は、鹿児島が誇る歴史や文化を県内外に広くアピールすることを目的に実施されるものです。

 

日本漢字能力検定

単に漢字を「読む」「書く」という知識量のみを測るのではなく、漢字の意味を理解し、 文章の中で適切に使える能力も測る検定です。


099-239-2603

受付時間:月〜金 8:30〜17:00